2016年08月01日
巨星堕つ
昭和、平成の大横綱、千代の富士がなくなりました。」

時はバブル全盛、昭和の終わるころ、53連勝を記録しました。
11月場所の千秋楽、54連勝をかけて大乃国と激突。
誰もが勝つと思っていた刹那、大乃国の勝利。
座布団が飛び交う光景を今でも覚えています。
外国での巡業で、
「それでは最後に横綱 千代の富士が挨拶をいたします。」
の場内アナウンスが流れて、「どんなあいさつをするんだろう」と固唾を吞んで見守っていると…。
千代の富士登場。
場内、割れんばかりの歓声。
「さんきゅう」
「えっ」と思った瞬間、あいさつが終わっていました。
いやぁ、それにしても千代の富士は強かった。
全身筋肉の塊のようで、動きもスピーディ。
北の湖とは違った強さがありましたね。
なんか最近、訃報が多いなぁ。
安らかにお眠りください。

時はバブル全盛、昭和の終わるころ、53連勝を記録しました。
11月場所の千秋楽、54連勝をかけて大乃国と激突。
誰もが勝つと思っていた刹那、大乃国の勝利。
座布団が飛び交う光景を今でも覚えています。
外国での巡業で、
「それでは最後に横綱 千代の富士が挨拶をいたします。」
の場内アナウンスが流れて、「どんなあいさつをするんだろう」と固唾を吞んで見守っていると…。
千代の富士登場。
場内、割れんばかりの歓声。
「さんきゅう」
「えっ」と思った瞬間、あいさつが終わっていました。
いやぁ、それにしても千代の富士は強かった。
全身筋肉の塊のようで、動きもスピーディ。
北の湖とは違った強さがありましたね。
なんか最近、訃報が多いなぁ。
安らかにお眠りください。