2017年08月20日
カフェレスト BON
先日、観音寺方面に用事がありまして。
帰り道、少し遅い昼食をとろうとR11で車を転がしていると‥。
目に飛び込んできたのが「BON」
そういえば昔、まだ高速もついていないころ、よく立ち寄っていたことを思い出して。
思わず飛び込んでしまいました。
昔の面影を残した、古き良き喫茶店。
当時はやっていた針がむき出しの北欧風のつくり。
懐かしさがこみ上げてきます。
メニューを見ると、壁に「ロシア風ハンバーグ」の文字が。
「ロシア風ハンバーグ?」
僕はあまりこういうのに強くないので、ロシア風ハンバーグなど食したことがございません。
まぁ物は試しにと注文。
ほどなくしてやってきたのは、これ。


どこがロシア風かよくわかりませんが…。
スープにミニ冷やっこがついています。
まぁ、細かいことは抜きにして。
手作りのハンバーグを堪能しました。
喫茶店受難の時代、こんな古い店が頑張っているのがいいですね。
応援したい店ですね。

帰り道、少し遅い昼食をとろうとR11で車を転がしていると‥。
目に飛び込んできたのが「BON」
そういえば昔、まだ高速もついていないころ、よく立ち寄っていたことを思い出して。
思わず飛び込んでしまいました。
昔の面影を残した、古き良き喫茶店。
当時はやっていた針がむき出しの北欧風のつくり。
懐かしさがこみ上げてきます。
メニューを見ると、壁に「ロシア風ハンバーグ」の文字が。
「ロシア風ハンバーグ?」
僕はあまりこういうのに強くないので、ロシア風ハンバーグなど食したことがございません。
まぁ物は試しにと注文。
ほどなくしてやってきたのは、これ。
どこがロシア風かよくわかりませんが…。
スープにミニ冷やっこがついています。
まぁ、細かいことは抜きにして。
手作りのハンバーグを堪能しました。
喫茶店受難の時代、こんな古い店が頑張っているのがいいですね。
応援したい店ですね。