2018年01月27日

茶寮 本家えびす

茶寮 本家えびす

ジョイ琴平店の前。
以前はうどん屋さんでした。
(うどん屋さんの名前が思い出せない、のど元まで出ているんだが…)
住所は、琴平になるのか、まんのうなのか微妙なところ。

タイムランチがあるのでその中のポークチャップを注文。
昼12時過ぎですが、お客さんは少なめ。

待つことしばし。
茶寮 本家えびす


酢の物、あえ物もついていてボリュームいっぱい。
茶寮 本家えびす



これで、700円。
お得感満載。

100円プラスで珈琲も。
みんなまだ開店したことを知らないのかな?

夜がメインみたいなのでそっちも来てみたいですね。

いやぁ~満足、満腹。
茶寮 本家えびす


茶寮 本家えびす


茶寮 本家えびす


茶寮 本家えびす








同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
蔵人珈琲のカレー
夏の思い出
おくどはん
麺の蔵
なおちゃんらーめん
こがね製麺所
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 蔵人珈琲のカレー (2019-10-14 17:34)
 夏の思い出 (2019-09-08 17:40)
 おくどはん (2019-08-12 14:22)
 麺の蔵 (2019-08-04 18:02)
 なおちゃんらーめん (2019-07-15 16:59)
 こがね製麺所 (2019-06-23 13:30)

Posted by どろなわ at 18:47│Comments(2)食べ物
この記事へのコメント
おはようございます。

このお店、枝垂れ梅見学の時のランチに良さそうですね~
情報ありがとうございます。一度行ってみます‼

住所は、まんのうになるようですね!

(^^♪
Posted by マサ マサ  at 2018年02月02日 09:55
マサさん、こんばんは。

そっちの雪はどうでしたか?
こっちは、びっくりするくらい積もりました。

で、この店、しだれ梅のMさん邸のすぐ近くです。
駐車台数が少ないので注意してくださいね。
Posted by どろなわどろなわ at 2018年02月04日 17:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
茶寮 本家えびす
    コメント(2)