2014年12月23日
皇后杯 丸亀競技場
丸亀競技場で皇后杯準々決勝の2試合がありました。
第1試合 浦和レッズレディースVS伊賀FCくノ一。


第2試合 INAC神戸VSジェフユナイテッド千葉レディース
人気どころの2チームが登場するので観客は多いのかと思いきや、お寒いかぎり…。
これが香川のスポーツ事情でしょうかね。
まぁ、かくいう僕もスタッフ参加ではありますが。
競技場外に中讃自治体の特産品が。
丸亀市は萌えキャラと最近一押しの鳥で勝負。

まんのう町はひまわりコロッケとイチジクアイス。

イチジクアイス?
この寒いのに。
ひまわりコロッケの売れ行きに比べ、イチジクアイスのお寒いこと。
多度津町さくら餅。
善通寺市大師餅とコロッケ。
琴平町、がぁりっく娘と焼いも。
ん?焼いも?
特産品でしたっけ?
天気も小雪が少し舞っていたのでアツアツのひまわりコロッケと焼いもが売れていました。
しかし、観客が少なかったな…。
春には野球場がオープン。
オープン戦で阪神VSソフトバンクがあるので少し期待したいですね。
第1試合 浦和レッズレディースVS伊賀FCくノ一。


第2試合 INAC神戸VSジェフユナイテッド千葉レディース
人気どころの2チームが登場するので観客は多いのかと思いきや、お寒いかぎり…。
これが香川のスポーツ事情でしょうかね。
まぁ、かくいう僕もスタッフ参加ではありますが。
競技場外に中讃自治体の特産品が。
丸亀市は萌えキャラと最近一押しの鳥で勝負。

まんのう町はひまわりコロッケとイチジクアイス。

イチジクアイス?
この寒いのに。
ひまわりコロッケの売れ行きに比べ、イチジクアイスのお寒いこと。
多度津町さくら餅。
善通寺市大師餅とコロッケ。
琴平町、がぁりっく娘と焼いも。
ん?焼いも?
特産品でしたっけ?
天気も小雪が少し舞っていたのでアツアツのひまわりコロッケと焼いもが売れていました。
しかし、観客が少なかったな…。
春には野球場がオープン。
オープン戦で阪神VSソフトバンクがあるので少し期待したいですね。
Posted by どろなわ at 18:53│Comments(0)
│イベント