2016年02月22日

『麺や』のぶっかけ ひやあつ?

みなさん、ぶっかけうどん、どうやって食べます?

僕は基本冷たいダシをかけた文字どおりぶっかけでいただくんですが。
これがスタンダードと思っています。

冬場になると冷たいのでは少し寒いので、ダシだけ熱いのをかけて、ぬるめでいただくんですね。

ここで問題になるのが『ぶっかけ』にアツとヒヤがある場合。

アツを注文するとダシもうどんも熱いのが来る場合が多いんです。

で、「ダシだけ熱いの」と注文すると、怪訝そうな顔でやってくれる店もあります。

こういう店はおそらくアツでも、ダシだけ熱いのをかけるようになっているんでしょう。
山神うどんのように「ぬるめ」を注文できるといいんだけど。

前置きが長くなりましたが、『麺や』のぶっかけ。
『麺や』のぶっかけ ひやあつ?


ここは、どうなっているのかわからないので「ダシだけ熱いの」と注文。

とりあえずは成功。

客の回転が速いので天ぷらも揚げたてがいただけます。

げそ天もアツアツ。

うどんに鰹節がかかっているのもいいですね。

イイダコ天にも惹かれましたが、次回にということで。

フジの麺や、無茶苦茶流行ってます。


タグ :麺や

同じカテゴリー(うどん)の記事画像
中村うどん 土器店
麺の蔵
こがね製麺所
おばけうどん 宝山亭
山下うどんと田植
うどん ○○○ 綾歌町
同じカテゴリー(うどん)の記事
 中村うどん 土器店 (2019-10-05 17:25)
 麺の蔵 (2019-08-04 18:02)
 こがね製麺所 (2019-06-23 13:30)
 おばけうどん 宝山亭 (2019-03-03 17:08)
 山下うどんと田植 (2018-07-01 19:17)
 うどん ○○○ 綾歌町 (2018-06-17 19:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『麺や』のぶっかけ ひやあつ?
    コメント(0)