2014年11月26日

NOISE 下北沢

下北沢のジャズ喫茶NOISE。
NOISE 下北沢



NOISE 下北沢




今はもうなくなっているらしい。

当時、待ち合わせ場所としてよく使っていた。

狭い階段を上がると木のテーブルと堅いイス。

少し暗い店内。

いつ行ってもたくさんの人でいっぱいだった。
コーヒーの種類もたくさんあり、多くのカップルでにぎわっていた。

その時はJAZZ喫茶とは知らずこじゃれた音楽が鳴っているなと思っていた。

このNOISEを思い出すとなぜか拓郎の 外は白い雪の夜 が頭の中で流れる。
当時、店で流れることはなかったのに…。

別れを切り出すべく女を呼び出したが、なかなか切り出せない男。
意味を悟って覚悟を決める女。

そして女に背中を押され店を後にする…。

暖かい部屋と冷たい雪の降る外…。
何もなかったように白い雪が覆い隠してしまうような情景。

絶頂期の松本隆の詩がまるで現実のようによみがえり自分にだぶらせる。

NOISE、もう一度行ってみたい喫茶店です。






同じカテゴリー(思い出)の記事画像
ショーケン死す
1$館
エースコックのワンタンメン
カフェレスト BON
かまやつひろしさんが亡くなりました。
ボブディラン氏がノーベル文学賞
同じカテゴリー(思い出)の記事
 ショーケン死す (2019-03-30 14:17)
 1$館 (2019-01-27 17:02)
 エースコックのワンタンメン (2018-03-03 15:48)
 カフェレスト BON (2017-08-20 17:03)
 かまやつひろしさんが亡くなりました。 (2017-03-02 18:01)
 ボブディラン氏がノーベル文学賞 (2016-10-14 18:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NOISE 下北沢
    コメント(0)