2015年08月25日
豚珍館のつけ麺
少し暑さも和らいできましたが。
まだまだ暑い日が続きます。
こうなると冷たい麺がいいですね。
ということで、豚珍館へ。
ひやあつつけ麺。

麺は冷たく、ダシは熱い。
浸けているうちにダシはだんだん冷たくなってきます。
日替わり定食のラーメンをつけ麺に変えていただきました。
少し辛めで魚介の利いたダシが麺に絡んで旨し。
「スラムダンク」を読みながら完食。
もう何度も読んでいますが、ここへ来るとつい手が伸びてしまいます。
今回は第1巻。
何度読んでも面白いですね。
麺、ダシとも旨くひと時の清涼感を味わいました。
イオンの中にもつけ麺がありますが、僕には麺が太すぎますね。
豚珍館の方がうまいね。
まだまだ暑い日が続きます。
こうなると冷たい麺がいいですね。
ということで、豚珍館へ。
ひやあつつけ麺。
麺は冷たく、ダシは熱い。
浸けているうちにダシはだんだん冷たくなってきます。
日替わり定食のラーメンをつけ麺に変えていただきました。
少し辛めで魚介の利いたダシが麺に絡んで旨し。
「スラムダンク」を読みながら完食。
もう何度も読んでいますが、ここへ来るとつい手が伸びてしまいます。
今回は第1巻。
何度読んでも面白いですね。
麺、ダシとも旨くひと時の清涼感を味わいました。
イオンの中にもつけ麺がありますが、僕には麺が太すぎますね。
豚珍館の方がうまいね。
この記事へのコメント
豚珍館って、琴平でしたっけ…
先日友達が『豚珍館の餃子が美味しい』と言っていました
つけ麺いいですね〜
先日友達が『豚珍館の餃子が美味しい』と言っていました
つけ麺いいですね〜
Posted by アクアマリン
at 2015年08月25日 21:30

アクアマリンさん、こんばんは。
そう、琴平です。
昔は、豚太郎でしたね。
時間内に3杯食べると無料になる、というのをやってましたね。
餃子、火曜日は半額だったと思います。
また機会があったら行ってみてくださいね。
そう、琴平です。
昔は、豚太郎でしたね。
時間内に3杯食べると無料になる、というのをやってましたね。
餃子、火曜日は半額だったと思います。
また機会があったら行ってみてくださいね。
Posted by どろなわ
at 2015年08月25日 21:47

こんばんは、
火曜日は餃子半額ですか? (笑)
琴平から善通寺に行く時にこのお店の前通りました。
他にはこのお店のお勧めは何でしょう?
ランチメニューもあるんですか?
(*^_^*)
火曜日は餃子半額ですか? (笑)
琴平から善通寺に行く時にこのお店の前通りました。
他にはこのお店のお勧めは何でしょう?
ランチメニューもあるんですか?
(*^_^*)
Posted by マサ
at 2015年08月26日 18:30

マサさん、こんばんは。
僕は、みそラーメンかつけ麺を食べます。
ここ、親父さんがしていた時は豚太郎が色濃く出ていましたが、息子さんになっていろいろ工夫しています。
地元のみそを使ったり。
チャレンジするんだったらみそカツラーメンですね。
年取るとすこしムツゴイかも。
ランチは、ラーメン(ライス付)に一品のおかずがついたものなどがあります。
半ラーメンにもできますね。
注意点は、息子さんがいないと注文してから時間がかかることがあります。
僕は、みそラーメンかつけ麺を食べます。
ここ、親父さんがしていた時は豚太郎が色濃く出ていましたが、息子さんになっていろいろ工夫しています。
地元のみそを使ったり。
チャレンジするんだったらみそカツラーメンですね。
年取るとすこしムツゴイかも。
ランチは、ラーメン(ライス付)に一品のおかずがついたものなどがあります。
半ラーメンにもできますね。
注意点は、息子さんがいないと注文してから時間がかかることがあります。
Posted by どろなわ
at 2015年08月27日 18:59
