2015年11月26日

フカヒレラーメン 大福源

フカヒレラーメン。
フカヒレラーメン 大福源


たまに行く大福源で食べました。

フカヒレラーメンと五目チャーハンのランチが780円。

ここはボリュームがあるので、フカヒレラーメンで五目チャーハン抜きでお願いしました。

その時お姉さんが
「ソナニリョウオオクナイカラ、ダイジョブヨ。」
と言ってくれましたが、なんかいつもそれで失敗するので、丁寧にお断りをしました。

学習能力があるのだ。

その時、お姉さんが
「ソシタラ、フカヒレラーメン、タンピンネ?」
というので、ん?なんでそんなこと聞くの?と思いながら「はい」と答えました。

フカヒレラーメンというとフカヒレの姿煮にチンゲンサイのイメージがあったんですが、値段が値段なのでまさかね。

出てきたのは、フカヒレを割いたものに、エノキ、カニ、シイタケ、竹の子、ニンジンなどが入ったものでした。

そりゃそうだわな。

で、食べ終わって精算のときです。
お姉さん「フカヒレラーメン、880円デス。」

ん?と思いながらとりあえず880円払いました。

てっきり780円、もしかして、五目チャーハン分引いてくれて730円くらいになるかと思っていたのですが。

お姉さん、単品確認そういうことか。

単品だと880円なんですね。

ランチと単品、内容に違いがあるかどうか分かりませんが…。

まだまだ甘いですな。
もう1回学習し直しだね、これは。
反省してます。



同じカテゴリー(中華)の記事画像
なおちゃんらーめん
県庁食堂
豚珍館のみそラーメン
藤の家の白のれん
大福源 綾歌町
エースコックのワンタンメン
同じカテゴリー(中華)の記事
 なおちゃんらーめん (2019-07-15 16:59)
 県庁食堂 (2019-05-19 15:01)
 豚珍館のみそラーメン (2019-04-07 19:41)
 藤の家の白のれん (2018-07-16 18:06)
 大福源 綾歌町 (2018-04-10 19:33)
 エースコックのワンタンメン (2018-03-03 15:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フカヒレラーメン 大福源
    コメント(0)