2016年07月27日

世界第3位のピザ

PIZZERIA AL CENTRO

世界第3位のピザ職人が焼くピザの店です。

自動車屋さんに用事があり、途中で寄り道しました。

「2015年9月にナポリで行われたピッツァ職人世界選手権のSTG部門(メイン部門)で3位入賞」らしいですね。

中は、テーブル席とカウンター席が。
おひとり様だったのでカウンター席に座りました。

このカウンターがまた高い。
椅子に座るんですが足が届かない。
店員さんが椅子を前によせてくれました。

オーソドックスにマルゲリータを注文。
世界第3位のピザ


店内に釜があり焼く様子が見えます。

お客さんでヤングなママさんご一行がいて、親子ともどもかまびすしい。
「もう少し静かにね。」と心で呟いてと。

そうこうしているうちに、サラダ、アイスコーヒー、そしてマルゲリータ登場。
世界第3位のピザ


世界第3位のピザ


生地がモッチモチですな。
あっという間にぺろりといただきました。

そんなに待つことなくピザも出てきて、種類も多い。

食べてみたいピザが目白押し。

近いのでまた来てみたいですね。

場所は、香川やうどんのそば。
「ほっかほか亭」と同じ敷地内のあります。

席が少ないので予約した方がいいかも。



同じカテゴリー(レストラン)の記事画像
北浜アリー Cantina
ジョイフル 角切りステーキ
ビーフシチュー定食  ふじむら
ビッグボーイ
「ランチ&ダイニング 田中屋」 琴平町
まんのう   「野良里」
同じカテゴリー(レストラン)の記事
 北浜アリー Cantina (2018-10-28 17:00)
 ジョイフル 角切りステーキ (2018-05-06 17:10)
 ビーフシチュー定食  ふじむら (2017-02-25 14:30)
 ビッグボーイ (2016-11-24 20:05)
 「ランチ&ダイニング 田中屋」 琴平町 (2016-03-22 19:10)
 まんのう  「野良里」 (2015-10-26 21:17)

この記事へのコメント
琴電の栗熊駅のそばですよね?
そんな有名店だったんですか・・・。
世界とはすごい。

ちょっと覗いてみたくなりました←

夏休みに入って、どこへ行ってももにぎやかになりましたよねー
Posted by ひろひろ at 2016年07月27日 20:28
ひろさん、こんばんは。
そうです。
栗熊駅の向かい側です。
ピザの他にもステーキなんかもありますよ。
家族でシェアして食べるのにもってこいですね。

うちのような田舎でもポケモンGOやってる人見かけます。
僕はハマるのが目に見えているのでDLしていません。
もっぱらモンストです。(^_-)
Posted by どろなわどろなわ at 2016年07月27日 22:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
世界第3位のピザ
    コメント(2)