この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年09月01日

サヌキのピッピ つけそばとおでん。

まずはおでんから。
おでんはよく滲みていて旨い。


味噌も田舎風。

おでんは、スジ、こんにゃく、厚揚げ、練り物、ちくわなど。
これは自分でお皿に取ります。

そのあとの味噌、からしはすべておばちゃんが聞いて入れてくれます。

ダシに入れるワサビもしかり。

ここで注意したいのは、出汁の中に投入するので後でツ~~ンときます。
お皿があればそれに入れてもらうのがベスト。

さて、ソバはと…。




ソバは通常のざるソバに比べると太め。

このあたりのソバよりは細め。

う~~ん、ソバがゆですぎで切れます。

玉になっているのもありますね。

ソバは油断するとゆでるときくっつきますからね。

それと、もう少しコシがあった方がいいかも、ですね。

ソバは「かけ」で食べる方がいいですね。

まぁ、ここではうどんメインで、冬に限定の「しっぽくソバ」に期待しましょう。
  


Posted by どろなわ at 19:34Comments(2)食べ物うどん