2015年09月10日
カレンズ オニオン明太
カレンズ 「オニオン明太」と「とんかつ」

平日の昼でしたが相変わらず店内はいっぱい。
カフェスペースも満席状態。
パンの種類もたくさんありどれにしようか迷いますな。
サンドイッチに目を向けると、旨そうなのがたくさんあります。
迷った挙句、「トンカツ」260円を選択。

もう1品、カレンズと言えば明太子は外せないでしょう。
ということで、「オニオン明太」180円。

まずは、「とんかつ」から。
パンは焼いてありますね。
キャベツもふんだんに使っています。
さすがカレンズ、安定した味ですね。
続いて「オニオン明太」
明太子と玉ねぎ、マヨネーズがベストマッチ。
期待を裏切りません。
このカレンズ、ベイクショップグループなんですね。
でっかいパンの看板が目印。
高知1番人気店?、土佐市の
イワゴーもそうでした。
えっらい久しぶりでしたがおいしくいただきました。
平日の昼でしたが相変わらず店内はいっぱい。
カフェスペースも満席状態。
パンの種類もたくさんありどれにしようか迷いますな。
サンドイッチに目を向けると、旨そうなのがたくさんあります。
迷った挙句、「トンカツ」260円を選択。
もう1品、カレンズと言えば明太子は外せないでしょう。
ということで、「オニオン明太」180円。
まずは、「とんかつ」から。
パンは焼いてありますね。
キャベツもふんだんに使っています。
さすがカレンズ、安定した味ですね。
続いて「オニオン明太」
明太子と玉ねぎ、マヨネーズがベストマッチ。
期待を裏切りません。
このカレンズ、ベイクショップグループなんですね。
でっかいパンの看板が目印。
高知1番人気店?、土佐市の
2015/02/02
イワゴーもそうでした。
えっらい久しぶりでしたがおいしくいただきました。