この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年11月06日

ジェームスクラブ

80’年前後。
高松の商店街もものすごく活気にあふれていましてね。

電車での場合。

瓦町で降りると、常盤街でダイエーを覗く。
南新町でイルムプラザ(キディランドっぽいやつ)、スポーツマンクラブやフィラなどを売っていたもう一つのスポーツショップ(名前がでてこん)。
丸亀町でクラブハウス、兵庫町でGINCHOをウィンドウショッピングして最後は三越を表敬訪問というのが僕らの王道。

他にも、「いったりきたりしてぇ~ん。」の片原町(今でもゴルフの時に使わせていただいてます。)デンジャー柄ファッションの店が多いライオン通りなどもそれなりに元気でしたね。

その頃に、三越前の2Fに「ジェームスクラブ」というこじゃれた喫茶店がありました。
お金の余裕があるとそこでご飯を食べるのがステイタスでしてね。(ないときはコーヒーね。)

で、そこのメニューのことなんですけど。

よく食べていたのに名前が思い出せないんですよ。
いやぁ、別に思いださなくてもいいんですが気になると夜も眠れなくなるんですな。

なんか、1枚のさらに「豚の生姜焼き・ライス・サラダ」がいっしょにのっかっていたような…。
ポークジンジャー?、いやこれは他の喫茶だったっけ?

とにかくそのころは、それがオサレで。

で、なんとかライス?だったような。

う~ん、むぎゅぅ。
思い出せない。

誰か教えて、エライ人。

追伸
マッチを持っていたと思って探しましたが、ありませんでした。
黒い箱に、ドイツのような字体で書いてあったような気がします。

県内の喫茶店のマッチが軒並み見当たりません。
捨ててしまったのかな?
  


Posted by どろなわ at 19:58Comments(2)思い出喫茶店